優待取りに向けて、各社の手数料や貸株料を整理!

優待取得に当たって気になるのは必要経費です
大きく分けると以下の感じです。

◇ 売買手数料
◇ 信用買いの金利・信用売りの貸株料
◇ 制度信用売りの逆日歩

この中でも上の2つはあらかじめ決まっていますので
これにより大体の必要経費をはじき出せます

毎回各々の証券会社に行ってみるのは面倒なので
少し整理しておきたいと思います
情報が古くなったときに問題はあるけれど・・・。

各社の売買手数料等まとめ!(2020年3月時点)

とりあえず私が使用する証券会社を税込み価格でまとめてみました。
日興は信用取引では手数料無料のため除外してます

約定代金50万円以下であれば、
SBIのアクティブプラン、松井、岡三オンラインなどがお得です。

一般信用枠としては優秀なauカブコムですが
50万円以上の銘柄になると手数料が重たいですかね

約定代金 SBI
※Sプラン
auカブコム マネックス
※旧オリックス
現物 信用 現物 現渡・現引 現物 信用
~5万 55円
99円
99円
99円 210円 330円

~10万 99円
~20万 115円
148円
198円
148円 262円
~50万 275円
198円 275円
198円 440円
~60万 535円
385円





1,089円 592 838円
~70万 619円
~80万 790円
~100万 836円
~150万 640円
2,079円 1,034円 995円
~200万
1,013円
1,571円
~500万 4,059円 1,210
~3,000万 1,320円)

3,000万~ 1,070円
1,650円

各社の貸株料まとめ!(2020年3月時点)

制度信用では年率換算で、
信用買いは2.80%、信用売りは1.15%の費用がかかります
では一般信用はどうなっているのでしょうか

手数料優遇などの適用ナシで考えます。

証券会社 一般信用買
(金利)
一般信用売
(貸株料)
制度信用買
(金利)
制度信用売
(貸株料)
SBI 2.80% 3.90% 2.80% 1.15%
auカブコム 3.79% 短期:5.85%
長期:2.15%
3.98% 1.15%
マネックス 3.47% 短期:3.90%
無期:1.10%
2.80% 1.15%
日興 3.00% 1.40% 2.50% 1.15%

一般信用売りはSBIの短期で早く建てると負担が大きくなります
取得金額の大きな優待は注意が必要ですね~