
2019年8月の株主優待、現在の取得状況!
本日は台風ということで、 久々に家にこもる日となりました 今週は8月優待を建て始めたので 一度取得状況を整理しておこうかなと思います 昨年のピックアップ銘柄...
本日は台風ということで、 久々に家にこもる日となりました 今週は8月優待を建て始めたので 一度取得状況を整理しておこうかなと思います 昨年のピックアップ銘柄...
8月に入ってドル円のスワップが減少しています サヤ取りとしては、差額さえあれば良いので 全体的に下がるのであれば問題ありませんけど、 証券会社ごとの動きは一定ではない...
連日暑い日々が続いています。 こうなってくると電子機器も音を上げてしまうのか 先週末からパソコンがずっと故障していました ようやく起動できるまで復旧したので 今日は...
開始直後にいきなり不正利用問題を起こした7pay、 なんとわずか3ヶ月でのサービス終了となりました まぁPayPayやLINEPayのように多くの店舗で使えるわけでもな...
久々のIPO当選株ということで、 初値が飛ぶ銘柄でないことはわかりつつも 期待しながら本日を迎えました しかしながら、初値は残念ながら公募同値。 初値売りでは手数料...
先週は日経平均が上がったり下がったり、 結構忙しい相場の動きでしたが、 それと比較して今週は少し落ち着いた値幅となりました 為替は1ドル107円台から108円後半まで...
もともと良い予感のしていなかったステムリム(4599)、 仮条件は驚きの下振れな上に、幅も非常に大きいものとなっています こうなってくると、なかなか積極的にBBという気...
なんだか久々に当選を見た気がします。 仮条件が上振れしているわけでもなく、 初値がどこまで?という銘柄ではありますが 月末に向けての楽しみができました 当...
今月のIPOはちまちまBBがあるだけなので ちょっと寂しい感じです しかもこういうスケジュールだと 申し込みの資金分散やあるいは申し込み見落としなども たぶん少なく...
7月は結構スルーする場合も多い優待取りですが、 今回はとりあえずダイドー(2590)に参戦してみました まずは少し前から考えると、 50万以下で取得できるようになって...